こんばんは。
シンちゃんです。
昨日、家で月見うどんを食べたのですが、
茶太郎がちょうだいとしつこいので、
家の人が上げてしまった!
うどんは食べさせて大丈夫だったかな?
という訳で今日の内容と行きますね。
今回は無料オファーを紹介するために、
メリットとデメリットのお話です。
『メリット』
延長でも無料オファーを紹介することで、
報酬に繋がることは珍しくない。
『デメリット』
期間終了と読者に説明したにも関わらず、
突然延長と伝えることは信用に関わる。
よく、無料オファーの紹介期間が終わった次の日に、
延長しますとASPからメールが届くと思いますが、
再度紹介するのは1回だけにしてくださいね。
理由は、あなたの信用にかかわるからです。
どういうことか。
これには、トップの方でも気を付けていることですが、
読者があってのビジネスだけに信用を失うのは怖い物です。
そこで、
こんな感じの説明をするとどうでしょう。
『本日でこちらの無料オファー23時59分で終了いたします。
まだ無料で貰っていない方はお急ぎください』
といいますよね。
ですがASPより、
終了した次の日に『延長します』のメールが届きます。
良くある話です。
その時、あなたはどうしますか。
紹介しますか、それとも、
紹介しませんか。
実は、ここに大きな別れ道があります。
そうです。
信用という二文字が存在します。
トップの方が持っているリストの中には、
私が常に言っている本物のファンが存在します。
ですがそれ以下の方はどう思うかです。
不審に思うはずです。
そこで出てくるのが文章テクニック。
この文章だけでも人間の心理を突くことで、
デメリットをメリットに変えることが出来ます。
ただし、紹介できるのは1回だけ。
二回も三回も延長ですと言われても、
『わかりましたと』いう人は居ません。
トップの方もしないですし、
もちろん私もするはずが無い。
目の前に、
100万積まれても紹介しませんね。
それだけ、あなたの信用に関わることだと、
認識してください。
では、どのような文章構成で、
無料オファーの延長を紹介すると良いのでしょうか。
色々な説明の仕方はありますが、
登録してもらうことを考えると、
前回までに紹介した説明文は、
使わない方がいいでしょうね。
またこれかと思われるので、
クリックされる確率は低くなります。
なので、
下記のような文章にしてはどうでしょう。
「前回ご紹介した、
『毎月安定した報酬を稼げる誰もやっていない稼ぎ方』
を、ご紹介しましたが、
あまりにも登録者が多く、
思っていた以上に好評のため、
一人でも多くの方に、
プレゼントを無料で、
受け取ってもらいたいようです。
そのため、本日より5日延長して、
11月19日までのご紹介となります。
この機会をお見逃しなく、
ご登録してみてはいかがですか」
という説明の仕方もありますよね。
これだと、すべての読者の方を、
安心させることができます。
ようは、ものはいいようです。
難しく考えることはありません。
あなたならどのような言葉を掛けられると、
不信感を感じないかと言うことです。
その言葉を選び、
文章を構成していけばいいと思います。
今回の記事が役にたつと嬉しく思います。
それでは最後に、
セミナーのご案内です。
ネットで稼ぎたい稼げない、
どのようにしたらいいのかも解らない。
そんな悩める疑問を解決できる場所が、
セミナーです。
下記よりご案内しています。
↓
セミナーのご案内はこちらから。
それでは今日はこの辺で。
おやすみなさい。
【 関連記事 】
無料オファーに登録してもらい特典やレポートをあげるのは。
無料オファーを紹介してアフィリエイターとASPの損益とは。
無料オファーのリンクをサイトに貼る注意点。
無料オファーに登録して紹介する理由とは。
無料オファーを紹介する際に書いてはいけないこと。
無料オファー(オプトインアフィリエイト)を紹介する注意点。
【 その他の記事 】
記事を読ませるテクニック「読む人と読まない人の違い」
トップページへ。
ネットで稼ぐ情報を、
下記より無料で受け取れます。
↓
無料オファーはこちらから。
ランキングに参加しています。
おかげ様でここまで来れました。

続きを読む