おはようございます。
シンちゃんです。
いや〜ちょっと聞いて下さいよ!
昨日の夜中にブログの記事や、
その他の仕事をしていたのですが、
寒くてお手てが冷たくなるんです(ーー;)
そんな訳で昼間に記事を書くことにしました。
おちがないですが(^^;)
ということで今日の内容と行きましょう。
今回は、
アフィリエイターとASPの損益について、
解説していきます。
無料オファーの紹介を依頼するASPにとって、
損益とはどのようなものか。
簡単に説明すると、
『損失』
無料オファーに登録されると、
報酬を支払う契約になっている。
一件登録されることで、
100円から10万円もの報酬を支払う。
当然、あなた以外の人も紹介するので、
登録数が増えればその分、支払う額は、
一件の無料オファーで何百万ものお金を、
失うことになります。
『利益』
登録されることで、
リストを手に入れることができる。
その後、アプローチを掛けることもでき、
収益に繋げやすくなる。
このような形になっています。
その反面、
アフィリエイターはというと、
『損失』
無料オファーを紹介することで、
あなたの読者(ファン)から、
信用を失う危険性もある。
リスクを背負うことになります。
『利益』
登録されることで報酬を獲得できる。
一件登録されて、
100円から10万もの報酬が発生する。
その登録数が多ければ報酬が膨らむ。
とうものです。
そこで信用を失うという理由は、
このブログでも書いていますが、
なんでもいいから紹介すると、
読者の信用を失うということです。
私が何回もお伝えしている、
『誰を信じるか、何を信じるか』
これさえ気をつければ、
なんの問題もありません。
はっきり言えば、
詐欺まがいな情報もあると言うことです。
昔は稼げた方法でも、
今ではその稼ぎ方では報酬にならない。
そのような情報を配信するASPもいれば、
報酬を払わないASPも居るわけです。
いまだにあるんですよ。
かなり減っているようですけど。
なので、
無料オファーに登録するときや、
ASPに登録する時は信用できる人から、
登録してくださいね。
これだけは守るようにしましょう。
なんでもいいから紹介する考えは、
この場で捨てて下さい。
誰のためでもない、
あなたのためです。
また、
何が正しいのか解らないアフィリエイターもいますが、
そのような人に限っていい加減な言動をするので、
その時は、あなたの信用できる人に相談するといいでしょうね。
それが最善の策だと思いますよ(^^)
今回の記事が、
あなたのお役になると嬉しく思います。
あと、
悩み相談を受け付けています。
人生相談・人間関係・ネットビジネスに関しても、
気軽に私を頼って下さいね。
それでは、今回はこの辺で。
次回も楽しみにしてくださいな。
ではでは、
シンちゃんでした(^^)
【 関連記事 】
無料オファーに登録してもらい特典やレポートをあげるのは。
無料オファーの期間延長のメリットとデメリット。
無料オファーのリンクをサイトに貼る注意点。
無料オファーに登録して紹介する理由とは。
無料オファーを紹介する際に書いてはいけないこと。
無料オファー(オプトインアフィリエイト)を紹介する注意点。
【 その他の記事 】
ツイッターより集客をして無料オファーを紹介するには。
トップページはこちら。
ネットで稼ぐ方法を、
下記の無料オファーで公開しています。
↓
無料オファーはこちらから。
ランキングに参加しています。
応援の甲斐がありここまで来れました。

無料オファーの報酬を獲得するうえで、
ある問題点があることをご存知ですか。
それは、
一般のアフィリエイタ―や、
スーパーアフィリエイター、
といわれている方も当然、
無料オファーを紹介しているのですが、
これから説明する内容は、
ネット上で実際に起きている事実です。
それを、あなたが、
信じるかどうかは別にして、
説明して行きますね。
一般のアフィリエイターの中で、
不正に報酬を獲得している人が居ます。
これをしている人は、
報酬が入金されることはありません。
ASPの禁止事項を、
ご覧になると理由が分かると思います。
それに、
ASPのメルマガでも、
入金まじかになると、
不正の注意を促しています。
要するに、
報酬が未承認のままになっている、
ということです。
未承認が承認になると下記のようになります。
このように、
不正を行っている人には、
いつまでたっても報酬が、
入金されることはありません。
それと、
スーパーアフィリエイターですが、
行者や、会社の名義で、
登録している人が居ますが、
ASPにすると思わしくない、
ということです。
どういうことか、
仮に、あなたが、
ASPを所持していて、
無料オファーを紹介して登録してもらい、
報酬を支払うとします。
次に、報酬を支払った会社所有の人が、
ASPを所持していない場合、
独自のオファーを紹介することができません。
ということは、
報酬を支払った相手のオファーを、
紹介もできないため、
あたなは、相手に支払った報酬額を、
回収できないと言うことになります。
ASP同士の繋がりがあるため、
損益がないようにして、
互いに見込み客を獲得することが目的です。
このような会社や業者を装い、
報酬を受け取っている人もいます。
もし、それがばれた場合は、
最初は、支払うでしょうけど、
次回からは未承認のまま、
ということもあります。
ある、事情を考慮した場合は、
例外も・・・
以上が、未承認と、承認についての内容です。
最後に、
ツイッター・フェイスブック・ブログ・サイト、
を使っている人に朗報です。
完全ほったらかしで稼げるツールが、
新しく作られました。
これがあるのと無いのとでは、
月とスッポンとは、
この事をいうのではないのでしょうか。
それだけ、あると稼げるツールだと言うことです。
興味がある方は、
下記より明細をご覧になれますよ。
⇒ 全自動ツイッター次世代アクセスアップツール。
それではこの辺で。
何かありましたら気軽にご相談下さいね。
ランキングに参加しています。
応援感謝いたします。

【記事後記】
この記事、冬の夜中に書いてますが、
寒いです(−−;)
こんな時は、
おでんでも食べたいですね(^^)
ネットで稼ぐ情報を、
下記より無料で受け取れます。
↓
無料オファーはこちらから。
私のSNS
↓
ツイッター
フェイスブック
はてなブックマーク
はてなグループ

⇒ トップページはこちら。
コメントありがとうございました!
10日ほど更新できませんでしたが、
久しぶりに更新できたので遊びにきました^^
信頼度=ブランディングですよね
特に物販アフィリエイトと違って情報商材系ならなおされですね
でも問題が・・・
パチプロなんでパチンコの情報商材が99%偽物だというのは最初の数行読めば分るんですよね
しかしアフィリエイトはまだまだ若造ですので、
真偽が分りかねる、ということがあります
有名人が紹介しているから自分も!じゃダメですもんね
読んで実践して効果が出たか、
すでに実践していて知っておいた方がいいものならオススメできますが
なんでもお金お金!となるとダメですよね〜
ブログにご訪問ありがとうございます。
先ほどお礼に伺いました。
なんでもそうですが
商品を紹介する際に
本物を提供することが
信頼えと繋がります。
これもあれもと
片っ端から紹介しているようでは
その内しっぺ返しをくらいます。
大切な読者の方を想い
正しいものを提供することが
大切ですよね。
なので私の所ではキーワード無双1本推しです(笑
と、いいつつもキーワード無双の有料版のNEOノンバトルアフィリエイト、
これをアンリミテッドアフィリエイトに従い右上に付けてみました
これくらいならいいでしょう(笑
また遊びに来ますね
応援です!
PS:本日は19位! みなさん凄いですね^^;
ブログにご訪問ありがとうございます。
頑張って下さいね。
キーワード無双は私も
違うサイトで紹介しています。
無料オファーは、私も、まだ未開拓のところが
あるので、いろいろ勉強になりました。
無料オファーは、まだ歴史が浅いというところもあり、可能性とリスクが混在しているのかなあという印象を受けました。
それだけにうまく使いこなす、情報管理スキルが必要となってきそうですね。
応援させて頂きました!
ブログにご訪問と応援
ありがとうございます。
情報アフィリは
何をするにも信用が
大切なので
そこだけ
クリアーすれば前に
進めると思いますよ。